9/26(水)15:15~16:15 ポスターセッション1

No. タイトル,著者(所属)
1-1 通信機器のセンシングによる人体動作認識
龐海涛,高田潤一(東京工業大学)
1-2 飛行音を用いたドローン検出に関する一検討
鈴木健市(愛知工業大学大学院),内藤克浩(愛知工業大学)
1-3 マルチユーザMassive MIMO-OFDM伝送におけるアンテナ間の電力ばらつきを抑えたビームフォーミングとチャネルのヌル空間を用いた適応PAPR抑圧の組み合わせ法
鈴木幹人,樋口健一(東京理科大)
1-4 オンライン確率的基地局送信ON/OFF制御法における送信確率更新ステップサイズの適応制御
落合亮太,樋口健一(東京理科大)
1-5 Generative Adversarial NetsにおけるMode Collapseの抑制
比田井真也,中野秀洋,宮内新(東京都市大)
1-6 非同期型Wi-Fi位置推定システムの提案とFPGA実装
楠湧夢,王楠,永野航太郎,田代晃司,長尾勇平,レオナルドラナンテ ジュニア,黒崎正行,尾知博(九州工業大学)
1-7 ニューラルネットワークマルチユーザ検出を用いたLDPC符号化ランダムアクセスCDMAシステム
市来悠斗,井上智貴,木村共孝,程俊(同志社大学)
1-8 アレーアンテナを用いた5Gミリ波V2I通信の低遅延ビーム追尾方式の提案
長谷川遼, 岡本英二(名古屋工業大学), 秋田英範(株式会社 デンソー)
1-9 ネットワークにおける免疫付与戦略のリンクの不完全性に対するロバスト性の評価
大塚桃子,津川翔(筑波大)
1-10 統合システムスループットを最大化するサービスチャネル間の最適周波数帯域幅配分法
水野翔太(東京理科大),村松大陸(東京理科大),樋口健一(東京理科大)
1-11 ソーシャルメディアにおけるユーザの影響力と中心性指標との関係の分析
上原みなみ(筑波大学),津川翔(筑波大学)
1-12 コリニアアレーアンテナを用いた近傍界による走行中無線給電に関する検討
出口潤,平山裕(名古屋工業大学)
1-13 結合共振型無線電力伝送におけるシールデッドループアンテナを用いたインピーダンス整合
山田健太, 平山裕(名古屋工業大学)
1-14 ストリートキャニオン環境における自己相関理論式を用いたチャネル予測精度
榊昂也,中林寛暁,長敬三(千葉工大)
1-15 受信信号強度を考慮したマルコフ近似によるアクセスポイント選択法
可香谷昌人(東京理科大学),木村共孝(同志社大学),平田孝志(関西大学),村口正弘(東京理科大学)
1-16 協調運転実現のための多層エッジサーバによる車両制御システム
佐々木健吾(豊田中央研究所,東京大学),牧戸知史(豊田中央研究所),中尾彰宏(東京大学)
1-17 大規模過負荷 MIMO 通信における深層学習を用いた反復検出法
今西真之,高邉賢史,和田山正(名古屋工業大学)
1-18 双方向リレー通信路における空間結合LDPC符号の漸近復号性能解析
高邉賢史,和田山正(名古屋工業大学),林正人(名古屋大学)
1-19 MIMO-OFDM信号のPAPR低減のためのピークキャンセラの検討
景山知哉, 牟田修(九大)
1-20 ランダムアクセスにおけるユーザのアクティブ状態と情報ビットのBP検出
田中翔太,市来悠斗,木村共孝,程俊(同志社大)
1-21 疎な多重接続通信システムのためのLDPC符号の最適化
長村明,木村共孝,程俊(同志社大)
1-22 疎密度モバイルアドホックネットワークにおけるメッセージフラッディングの分析
出塚拓也(東京理科大学),木村共孝(同志社大学),村口正弘(東京理科大学)
1-23 A Hierarchical Interference Management Scheme for Downlink mMIMO-NOMA HetNet
Ahmed Nasser(九州大学),牟田修(九州大学)
1-24 ランダムアクセス通信システムにおける単位スロットあたりの平均パケット送信数の基礎検討
井上智貴,長村明,木村共孝,程俊(同志社大)
1-25 モバイルエッジコンピューティングにおける移動性を考慮したタスクオフローディング手法
松本宙也,水野修,古博(工学院大学大学院)

 

9/26(水)16:30~17:30 ポスターセッション2

No. タイトル,著者(所属)
2-1 浅いニューラルネットワークを用いた近傍界測定によるアレーアンテナ励振係数の推定
飴谷充隆,黒川悟(産業技術総合研究所)
2-2 次世代移動中継用FPUにおけるレートマッチング機能の実装
鵜澤史貴,伊藤史人,光山和彦,居相直彦(NHK)
2-3 マルチユーザMIMO におけるブロックMSN 法とMMSE チャネルインバージョン法の特性比較
菊間信良,米津宏亮, 榊原久二男(名工大)
2-4 センサデータ集約方式の遅延時間特性と適応的最適制御
吉野秀明,大田健紘,平栗健史(日本工大)
2-5 レーダ/通信共用システムの基礎検討
高橋徹,加藤泰典,磯田健太郎,橘川雄亮,三本雅(三菱電機)
2-6 未知のネットワークにおける複数ランダムウォークを用いた協力型探索手法に関する一検討
作元雄輔(首都大東京),大崎博之(関西学院大)
2-7 GNSSのマスク設定と位置捕捉精度
小熊博,篠崎蓮,駒井孝紀,辰口尚(富山高専),亀田卓,末松憲治(東北大学)
2-8 マイクロ波聴覚効果を応用した無線通信の実現に向けて-科学がテレパシー通信を実現する-
小池誠(小池誠マイクロ波研究所,マイクロ特許事務所)
2-9 超20Gbps級ビーム走査32×32MIMOアンテナ
本田和博,生川菜々,福嶋大希,岩本大史,小川晃一(富山大)
2-10 ブランドアルゴリズムを用いたマルチビームMassive MIMO
西森健太郎(新潟大学),丸田一輝(千葉大学),平栗健史(日本工業大学)
2-11 無線リソース最適化のための戦略管理アーキテクチャ(WiSMA)
村上友規,中平俊朗,アベセカラヒランタ,石原浩一,林崇文,鷹取泰司(NTT)
2-12 DFT等の有限区間フーリエ変換を用いた実時間スペクトル観測法について
太郎丸真(福岡大),太田真衣(福岡大)
2-13 (キャンセル)
2-14 横断的技術による3次元ドローンメッシュネットワークへの挑戦
平栗健史(日本工大),伊達 隆人(日本工大),木村共孝(同志社大), 西森 健太郎(新潟大),松田 崇弘(首都大)
2-15 ドローンメッシュネットワークにおける指向性アンテナを用いたデータ転送手法
松田崇弘(首都大東京),木村共孝(同志社大),平栗健史(日本工大),西森健太郎(新潟大),金子めぐみ(NII),中尾彰宏(東大)
2-16 RoFとマルチプローブを用いた円筒走査型近傍界測定装置の検討
満井勉,村田真一(光電製作所),黒川悟(産総研)
2-17 無人移動体画像伝送システム/5.7GHz帯を使用した高速移動体からのリアルタイム映像無線伝送
矢島武,茂木智広,黒柳伸之,相田大介,敷地辰也(光電製作所)
2-18 ミリ波エッジクラウドを支えるミリ波基幹回線の特性評価
タンザカン(東工大),Ricardo Santos(KAU),Konstantin Koslowski(Fraunhofer HHI),西内大晃,中村誠,阪口啓(東工大)

 

9/27(木)9:45~10:45 ポスターセッション3

No. タイトル,著者(所属)
3-1 Fuzzy Q-Learning based Channel Selection Method for Cognitive Radio Networks
Aohan Li,Fereidoun H. Panahi,Tomoaki Otsuki (Keio University)
3-2 Multi-layer subspace representation of nonlinear mixtures with application in nonlinear blind source separation
王路,大槻知明(慶大)
3-3 Reinforcement Learning based Beam Allocation in mmWave systems
Yuva Kumar S,Fereidoun H. Panahi,Tomoaki Ohtsuki (Keio University)
3-4 OAM多重へのUCA多重数がシステム容量に与える影響
齋藤周平,菅沼碩文(早大),小川賀代(日本女子大),前原文明(早大)
3-5 人工照明によるトマト水耕栽培手法の確立
近藤清弥,進藤卓也,星野祐希,平栗健史(日本工業大学)
3-6 実機の制約を考慮したCoherent Ising Machineの性能評価
伊藤大赳,村田侑雄,Ma Jing(東京理科大学),武居弘樹( NTT),合原一幸(東京大学),長谷川幹雄(東京理科大学)
3-7 t-MultiLoc:t検定を用いたマルチチャネルフィンガープリント法の提案
山本貴宏(九州大),石田繁巳(九州大),田頭茂明(関西大),福田晃(九州大)
3-8 同時送信型フラッディングを利用したPlace-and-Play無線センサネットワーク
山本匠馬,廖椿豪,サクデーシャヨンティラット,成末義哲,森川博之(東京大学)
3-9 IEEE802.11インフラストラクチャモードマルチインタフェース無線メッシュネットワークの最適設定法に関する一検討
高橋智輝(神戸大),前野誉(スペースタイムエンジニアリング),高木由美,鎌田十三郎,太田能,田村直之(神戸大)
3-10 混雑環境における人体ブロッキングを考慮したミリ波帯 WBAN 間干渉環境の評価
秋元浩平,本良瑞樹,亀田卓,末松憲治(東北大)
3-11 OFDM信号の帯域外漏洩電力に適したN-continuous Precodingの効率的な実装に関する検討
川崎耀,石津健太郎,児島史秀(NICT)
3-12 火山灰内におけるMHz~THz帯伝送特性の解明に向けて
川上由紀(福井工業高等専門学校),桒島史欣(福井工業大学)
3-13 誤り検出可能な光無線フレーム化DOOKシステム
浅野裕太,羽渕裕真,小澤佑介(茨城大)
3-14 光無線通信におけるハイブリッドPPM-OOKターボ符号システム
孫冉, 羽渕裕真, 小澤佑介(茨城大)
3-15 複数ユーザを伝送路とする人体通信における電波伝搬解析
村松大陸,樋口健一(東京理科大)
3-16 光ファイバ無線技術を用いた12GHz帯1×16 SIMOチャネルサウンダの性能評価
村上厚介,齋藤健太郎,高田潤一(東工大)
3-17 光強度変復調法を用いた水中可視光ワイヤレス給電通信システムに関する基礎検討
木元亮太(東京理科大),小澤佑介(茨城大),楳田洋太郎(東京理科大),羽渕裕真(茨城大)
3-18 IEEE 802.11メッシュネットワークにおける機械学習を用いた送信レート選択のための事前検討
渡邊壮輝,岡田啓,小林健太郎,片山正昭(名古屋大)
3-19 Bitcoinの取引履歴の時系列解析:Pirate@40の高利息投資プログラムの例
豊田健太郎,大槻知明 (慶大),P.T Mathiopoulos(アテネ大学,ギリシャ)
3-20 ネットワーク遅延が力覚フィードバックを用いた遠隔ロボットシステム間の協調作業に及ぼす影響
豊田裕一,石橋豊(名古屋工業大学),黄平国(星城大学),立岩佑一郎(名古屋工業大学),渡邉均(東京理科大学)
3-21 ドローンを用いた直線中継伝送におけるアクセス制御方式の一検討
設樂勇(日本工大),木村共孝(同志社大),平栗健史(日本工大)
3-22 ドローンメッシュネットワーク構築におけるビーム干渉の解析
伊達 隆人,平栗 健史(日本工業大学),西森 健太郎(新潟大学)
3-23 ドローンネットワークにおける協調再送制御手法の提案
髙平優作,設樂勇,平栗健史(日本工業大学)
3-24 特定ユーザのスループット抑制制御の提案
木山潤,進藤卓也,平栗健史 (日本工大)

 

9/27(木)11:00~12:00 ポスターセッション4

No. タイトル,著者(所属)
4-1 マルチアンテナ中継局よるミラーリングヌルステアリングを用いた情報共有法の一検討
野口哲也,田久修(信州大),藤井威生(電通大),大槻知明(慶應大)
4-2 SIKを用いる多視覚秘密分散法によるマルチルートネットワーク
陳力源,羽渕裕真(茨城大)
4-3 有限長のポーラ符号における復号誤り率改善のための半凍結ビットの導入
長野和正,佐波孝彦(千葉工業大学)
4-4 アレーアンテナにおける干渉抑圧性能向上のため量子化誤差低減
間宮拓朗(福井大),藤元美俊(福井大)
4-5 Multi-armed Banditアルゴリズムを用いた無線センサネットワークの動的チャネル選択
長妻智也(東京理科大学),金成主(慶應義塾大学),馬ジン,長谷川幹雄(東京理科大学)
4-6 通信路相関を考慮したアンテナ選択を行うFDD大規模MIMOにおける通信路推定法
中野竜頌,佐波孝彦(千葉工業大学)
4-7 固定型気象用二重偏波フェーズドアレイレーダのアレイ形状の検討
中村賢人,菊池博史,妻鹿友昭,牛尾知雄(首都大)
4-8 光-THz波無線通信のための量子効果デバイスを用いた通信回路のシミュレーション
中村伊吹,平見信之,藤坂尚登(広島市立大)
4-9 機械学習に基づく異常検知を用いた無線通信品質の劣化予兆検知
菅宣理,東森敏英,矢野一人,ウェバージュリアン,江頭直人,鈴木義規(ATR)
4-10 電力正規化からみたMU-MIMO THPとスケジューリング技術の結合特性
水谷亮太,新保薫子,菅沼碩文,前原文明(早大)
4-11 再帰反射体による2.4 GHz帯ASK変調反射通信実験
水越優紀,西方敦博(東工大), 伊藤耕大,大槻暢朗, 白戸裕史, 北直樹(NTT)
4-12 パーソナルデータサービスのセキュリティ向上化の研究
小野寺睦,石川祥也,宮城裕佳,宮保憲治(東京電機大学)
4-13 システムスループット観測値に基づく基地局間独立確率的周波数ブロック毎適応送信電力制御法
稲葉亮,樋口健一(東京理科大)
4-14 非同期情報交換が複数機器無線フィードバック制御の品質に与える影響の実験的評価
山口未来,小林健太郎,岡田啓,片山正昭(名大)
4-15 SC-FDE方式におけるミリ波帯電力増幅器の歪を考慮したパイロット信号のブースト比の検討
山岸史弥,松崎敬文,山里亜紀子,岡部聡,居相直彦(日本放送協会)
4-16 MU-MIMOが適用された無線LANにおけるAP選択法に関する一検討
山下颯磨,菅沼碩文(早大),村上友規,鷹取泰司(NTT),前原文明(早大)
4-17 無線IoTリアルタイム周波数センサ用ダイレクトRFアンダーサンプリング受信機のクロック周波数の検討
古市朋之,本良瑞樹,亀田卓,末松憲治(東北大)
4-18 ライスフェージング環境におけるWireless Powered リレー伝送システムの解析
熊澤隼斗,佐々木重信(新潟大)
4-19 Wi-Fi 信号を用いた屋外人体センシングの検討
宮﨑雅彦,石田繁巳,福田晃(九州大),村上友規(NTT)
4-20 無線フィードバック制御における予測制御と誤り訂正符号化の組み合わせに関する一検討
笠井康平,小林健太郎,岡田啓,片山正昭(名古屋大)
4-21 ISTAを用いた広帯域マルチパス信号のDoA推定の検討
伊藤創一,西森健太郎,谷口諒太郎(新潟大)
4-22 2/5/19 GHz帯における屋外・屋内伝搬特性の比較検討
田村伸,西森健太郎,谷口諒太郎(新潟大)
4-23 マルチサブキャリア多元接続における2次元配置のセンシングゾーンについての干渉検討
高橋幸暉(神奈川工科大学),大谷将洋(電気通信大学),佐藤友紀,三次仁(慶應義塾大学),市川晴久(電気通信大学),川喜田佑介(神奈川工科大学)
4-24 バックスキャッタセンサ群からの複数同期ストリーミングを実現する無線通信システム
佐藤友紀,三次仁(慶大),川喜田佑介(神奈川工科大),市川晴久(電通大),江川潔(共和電業)
4-25 ビークルセルによる適応的モバイルネットワークの構成及び歩車間通信特性
田中健(neko 9 Laboratories), 丸田一輝(千葉大),中山悠,本田一暁(neko 9 Laboratories),久野大介(阪大),安昌俊(千葉大)