APPLICATION各種申込
参加申込(現地参加・オンライン参加)
こちらのページ (外部サイトです) より申込みをお願いします。
◆ 早期申込締切 8/29(金)
◆ 締切 9/26(金)
懇親会申込
MIKA2025懇親会につきまして、下記の通りお申し込みを開始いたしました。
- 日時:2日目 2025年9月30日 (火) 18:00~20:30
- 会場:沖縄県市町村自治会館内
- 参加費:一般・学生:6,000円
こちらのページ (外部サイトです) より申込みをお願いします。
本年のMIKA2025は非常に多くの参加申し込みをいただいており、会場の制約から申し込み上限も考慮しておりますので、人数に達した時点で懇親会のお申し込みを締め切らせていただく可能性がございます。懇親会へご参加を予定されている方はお早めにお申し込みください。
ポスター発表申込
現在、ポスター発表申込みを受付中です。こちらのページ (外部サイトです) より申込みをお願いします。
ポスター発表の申込みは終了いたしました。多数のお申し込みどうもありがとうございました。
◆ 申込み締切 8/22(金) 9/12(金)
◆ 研究会フォーム(1枚)原稿締切
9/19(金)
●概要
現地会場におけるポスターセッションでの発表を募集します。既発表の内容や、Work-in-progress の内容の発表も歓迎いたします。
■分野
無線分野を中心とした、電子情報通信学会の扱うテーマ全般(英語によるポスター発表も歓迎します)
■原稿の提出
1ページの発表概要
電子情報通信学会の研究会原稿の様式に従い、発表概要 1ページ以内をPDF ファイルでご提出下さい.研究会原稿の表紙のみ (題目、著者情報、あらまし、キーワードのみ)を提出していただくことを想定しており、本文は不要です。ただし、1ページ 以内であれば本文をお書きいただいてもかまいません。研究会原稿の様式については、こちらをご参照下さい。 申込時に自動送 信されるメールに原稿アップロード用 URL が記載されております。そちらのURL から期限までにアップロードしてください。
■研究会原稿の締切
9/19(金)
■発表形式
発表1件につき、現地会場におけるポスター展示用のスペースを1つ割り当てます。ポスターセッションの時間は1時間程度です。指定された場所に貼り付けてご発表ください。
ポスター展示用のパネルは「A0サイズ縦長型」のポスターが1枚貼れるサイズです。横型のポスターは貼れませんのでご注意ください。
ポスターは画鋲でパネルに貼ります。画鋲はこちらで用意します。
■発表概要資料
発表概要資料の著作権は著者に帰属します.
■ポスター賞
ポスターセッションにおいて発表されたポスターの中から表彰を予定しています。詳細は後日公開します。
スポンサーブース展示 / スポンサープレゼンテーション 申込
●概要
会場でのスポンサーブース展示、およびスポンサープレゼンテーションを募集します。今回は、企業展示ご参加のみなさまのご要望により柔軟に対応できるよう、複数のスポンサータイプを設定いたしました。スポンサータイプにより、付属するオプションと展示費用を個別に設定しております。技術、製品展示のみならず、採用目的の企業展示等にも、ご活用いただけます。
■実施方法
【スポンサーブース展示】 沖縄県市町村自治会館 2025/9/29(月)~10/31(水)
【スポンサープレゼンテーション】 予定日時: 2025/9/30(火)
■スポンサー費用

※付属するオプションを一部ご辞退いただくことも可能です。
*パンフレットの印刷を行うまでに、お申込み、および記載するデータ等の送付などすべてのお手続きを終了された場合に限ります。
**プログラムの構成により、5分から15分程度で予定しており、Shortに対して、Longは2倍程度のお時間を想定しております。
■応募方法
ご希望する方は、こちらのフォーム よりご参加の予定を入力ください。上記フォームにアクセスできない方は、MIKA企業企画担当:mika-exhibit@mika-wc.orgまでご連絡ください。
■その他
※企業展示では、基本的には現地にてご自由に展示いただくことが可能となる予定です。
※「ホームページへの社名記載」では、随時、MIKA 2025ホームページに貴会名を記載させていただきます。
※「パンフレットへの社名記載」では、MIKA2025のパンフレットに貴会名を記載させていただきます。
※「スポンサーブース展示」では、従来通り開催中に技術、製品展示を行っていただけます。
※「受付時のフライヤ、ノベルティ配布」では、来場受付時にお渡しするMIKAのノベルティと一緒にご希望の貴会のカタログやノベルティ、ノベルティ引換券などを来場者みなさまにお渡しします。
※「スポンサープレゼンテーション」、「休憩時間中のビデオ上映」では、貴会の事業内容や展示内容について紹介するためにご利用いただけます。
※「スポンサー特別賞授与」では、特に貴会の心に響いたポスター発表に賞を授与していただけます。
※「参加チケット」は、指定された枠内でMIKAへの参加費用が免除されます。今回の参加費は早期申し込み(8月29日まで)で、25,000円/人です。
女性ランチセミナー申込
現在、女性ランチセミナー申込みを受付中です。こちらのページ (外部サイトです) より申込みをお願いします。
※先着順で、定員になり次第申し込みサイトをクローズしますが、多少タイムラグが発生いたしますこと、お含みおきいただけますと幸いです。
●概要
MIKAでは当該研究分野に関わる女性の参加や活動を支援しており、その活動の一環としてMIKA会期中に女子会を開催しています。これは、学生・研究者・企業人などのさまざまな立場や経験をもつ女性が集まり、親睦を深める会です。 学生や若手技術者・研究者の皆さまにとっては、先輩の技術者・研究者に直に話をきける貴重な機会となると思います。これまでは夜の懇親会として企画していましたが、今回はランチタイムでの開催となります。
■日時
2025年9月30日(火) 12:00-12:50
前半20分: 企業研究者による基調講演
後半30分: 自由歓談
■場所
沖縄県市町村自治会館内 4階 会議室2~会議室3
■参加費
無料(お弁当とデザート付き)
■定員
25名
NTT株式会社 企業ランチセミナー 申込
現在、企業ランチセミナー申込みを受付中です。こちらのページ (外部サイトです) より申込みをお願いします。
※先着順で、定員になり次第申し込みサイトをクローズしますが、多少タイムラグが発生いたしますこと、お含みおきいただけますと幸いです。
●概要
本ランチョンセミナーでは、学生、若手研究者を対象に、企業の人事担当者、研究者が登壇し、企業での働き方やキャリア形成、研究開発の現場などについて紹介いただきます。特にこれから就職活動を開始される学生の皆さんに向けて、企業の魅力や求める人材像について、現場目線でお話し、ディスカッションいただける機会となっています。
●趣旨
研究会の場を活用し、学生と企業がリラックスした雰囲気で交流できる場を提供することで、参加学生の視野を広げ、将来のキャリアパスを考えるきっかけを提供することを目的としています。
■日時
2025年10月1日(水) 11:00-11:50
■場所
沖縄県市町村自治会館内 2階 会議室2
■参加費
無料(お弁当と飲み物付き)
■定員
20名